コンサルティングを得意とする社会保険労務士が、企業の人事労務にまつわる問題解決をお手伝いします

料金の考え方
全て税抜です。このホームページには標準料金を記載しています。お客様のご状況やご要望、プロジェクト特性等に応じて柔軟に対応いたします。
普段のコミュニケーションの方法
メール、電話、郵便、LINEやChatWork等のチャットツール、ZOOMやGoogleMeet等のオンライン会議ツールなど、お客様のご希望に沿ったコミュニケーション方法でご対応します。
対応エリア
全国どこでも対応可能です。遠隔地の場合は非対面でのコミュニケーションが基本となりますが、現場確認やFace to Faceでのコミュニケーションが必要な場合は全国どこでもお伺いいたします。(遠隔地の場合は旅費をご負担いただく場合がございます)
受任前のご相談について
原則無料で対応いたします。とりあえず話を聞いてみたい、まずは代表の人となりを知りたいなど、どのようなご相談理由でも構いませんのでお気軽にお問合せください。

  • すべて
  • 顧問契約
  • 労務DD
  • 人事制度

労務デューデリジェンス(IPO,M&Aなど)

労働・社会保険法令の遵守状況を調査し、未払い賃金等の簿外債務、罰則適用や行政指導のリスク、労使関係における訴訟リスクなどの課題を洗い出し、調査結果をご報告します。

報酬
80万円~

人事制度構築

等級制度、賃金制度、評価制度からなる人事制度を構築します。新制度への移行や従業員説明のサポート、顧問契約によるアフターフォローも行います。

報酬
150万円~

月次コンサルティング

人事労務に関する課題の抽出、分析、優先順位付け、解決策の提案および実行、進捗管理を継続的に行います。概ね半年後~2年後に、目標とする状態に至ることを目指します。 ※ 問題解決のための就業規則や雇用契約書等の書類作成、文書起案、システム導入等の実務は全てサービスに含まれます。

月1回面談
10万円~
月2回面談
20万円~

よくあるご質問をお読みいただいたうえでお問い合わせください。原則24時間以内に返答します。